3/28
はじめてのブログです。
とびとびでも、まずは続けていけるように頑張ります。
これまで府中のお店をやっていたことや、立川のお店が
できるまでのことはこちらにございます。
https://ch-koguma.hatenadiary.com
3/26にオープンしました。
26日という日を強く勧めてきたのは姉です。
その日は一粒万倍日というのいい日だから
多くの人が大事なことを始めると言っています。
多くの人が同じことやってたら店になんか人来ないんじゃ
ないかと思ったのですが、そういう日取りに結婚してたら
私も離婚しなかったと言い出した時は
姉も年をとって心細くなっているんだなと不憫に感じてしまい
じゃあそうしようかと言ってしまったのがきっかけです。
元々、物件の契約は年末に終わっていたのですが
建物の防災系の事がうまく進んでいないのと、僕のエンジンが
びっくりするくらいかからないので、ずるずる遅れていましたので
それでちょうどよかったような気もします。
レジも看板もエスプレッソマシンも揃っていないのが
ちょうどいいのかどうかはさておき、無理な急ピッチにより
夫婦仲に多少影響が出ましたが、26日に開けることは出来ました。
でも、あと1週間あってもおそらく同じようなことになっていたと
思います。
府中のお店のオープンなんか、相当時間がありましたけど
前日は兄と徹夜でメニューを作って、すごく変なのができたことと
夜中に兄がいなくなったと思ったら部屋で寝ていたことを思い出します。
一粒万倍日と言っても、宣伝もしていないし、何屋かもわからないと思うので
お客さんが来ないのは当然です。
それでも府中からお祝いに来てくれた方がいてくれて、とても嬉しかったです。
今日は3日目の朝です。
今朝気がついたことですがお店の名前は こぐま珈琲 ではなくて
KOGUMA COFFEEだと嫁にお叱りを受けました。
そうみたいなので今から色々修正してきます。
0コメント